植物紹介 2023年06月30日 Tweet Share 沢の森のオオバギボウシが開花しました もともと公園内の竹林に自生していた株ですが、竹林が密になって終日日照が当たらず、花も咲かないので、一部を沢の森に移植したものです。 分かっている限りで、10年以上も花が咲いたことがないので、少し心配でしたが、ちゃんと花を咲かせてくれて安心しました。 スタッフ日記一覧に戻る 関連記事 植物紹介 2023.04.18 公園の里山で、エビネが咲きました 植物紹介 2023.03.24 「ソメイヨシノ」は未だ2分~3分咲き 植物紹介 2023.07.10 竹の天狗巣病