植物紹介 2025年03月15日 Post Share ホトケノザとオオイヌノフグリ 公園の芝生のあちこちに早春の花が咲き始めました。いずれも前年の秋に発芽して翌年春に開花する越年草で、つまり冬の間中寒さに耐えて葉を広げていたわけですが、一週間ほど前から花が満開となりました。たいして暖かくなったとは思えませんが、毎年この時期になると律儀に公園を彩る風物詩です。 #北勢中央公園#春#ホトケノザ#オオイヌノフグリ スタッフ日記一覧に戻る 関連記事 植物紹介 2021.07.09 ネジバナ当たり年 植物紹介 2025.04.22 エビネ満開 植物紹介 2023.12.20 夏の異常な高温が原因?