生物紹介 2023年12月22日 Post Share アサギマダラ幼虫 調整池のキジョランの葉に、アサギマダラの幼虫がいました。大きさや突起から3齢幼虫と思われます。このまま来年の春を迎えてから、ムクムクと大きくなることでしょう。調整池では秋にメスのアサギマダラを確認していましたが、その子が卵を産んでいたようです。 この幼虫、公園のヘビーユーザーのYさんが発見しました。しかしよくこんなもの見つけるなぁ^^; スタッフ日記一覧に戻る 関連記事 生物紹介 2023.05.17 樹液酒場開店! 生物紹介 2022.09.30 コムラサキとコサメビタキと… 生物紹介 2023.06.14 下池のウチワヤンマの縄張り行動