生物紹介 2024年02月02日 Post Share トモエガモ 環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類(絶滅の危険が増大している種)に指定される、希少な冬鳥のトモエガモ。 北陸地方には数千羽に及ぶ越冬地があるのですが、強い寒波と大雪の時には、それを逃れて?公園の市場溜に現れることがあります。今年もこの寒波でもしや、、、というところですが、残念ながら今年の市場溜の越冬カモはさっぱりで、トモエガモどころか普通種のカモすらまばらでさびしい限りです。 写真は2年前、北陸大雪の時に市場溜(上池)に現れたトモエガモです。このときは興奮しました^^; #北勢中央公園#トモエガモ#寒波 スタッフ日記一覧に戻る 関連記事 生物紹介 2023.10.25 調整池に現れたアサギマダラ 生物紹介 2024.12.07 市場溜のカンムリカイツブリ 生物紹介 2022.12.20 ハゼノキの果実