生物紹介 2025年05月28日 Post Share 公園の里山湿地のニホンカワトンボ 暖かくなって公園の里山でもチョウやトンボなどの虫たちが賑やかになってきました。 写真は湿地で見つけたニホンカワトンボ。 オスの個体のようです。未成熟の個体はメタリックな青緑色でなかなかに美しいです。成熟すると全体に白い粉を吹いたようになります。翅は無色翅や橙色翅など変異が多いです。トンボとしては中型の部類で、野外で見るとちょっと迫力があります。 これからヤンマの仲間が現れると、本格的な夏を迎えます。 ※クリックで拡大します。 スタッフ日記一覧に戻る 関連記事 生物紹介 2021.10.12 イシガメ救出 生物紹介 2023.10.25 調整池に現れたアサギマダラ 生物紹介 2023.09.05 ハクビシン、現る